他の館(テーマ)/掲示板/メールへ 2号館入口(ポケットに入るインドネシア) 検索ページ ここは各行の単語/情報ページです.

アイウエオ順
検索ページ


インドネシア語・用例・文法+旅と文化情報がすべてアイウエオ検索でOK

【ヲ】 o
「一発検索ワード」 |・・・|

******************************************************
このサイトを保存して個人的に利用されることはご自由ですが、
編集してネットへ転載する行為や配布は一切認めていません。
********************* copyright <kaz>********************


■を   =>「語順」「受動態」「目的語」を参照

 ・ 私はこの本を読む = Saya membaca buku ini.
 ・ この本を私は読む (この本は私に読まれる;下記 <文法> の受動態参照)
  = Buku ini saya baca.
 ・ AにBを買ってやる = Saya membeli B untuk A. ; Saya membelikan A B.
 ・ ルールを守る = mematuhi peraturan
 ・ 何をしてるの?= Sedang apa?
 ・ 私はゴルフをするのも好きです = Saya suka juga main golf.
 ・ "ABC" ボタンをクリック = Klik (di) tombol "ABC"
 ・ あなたは彼(女)をよく知っていますか?= Anda kenal baik (dengan) dia?
 ・ 仕事を休む = mengaso dari bekerja
 ・ 雨のために公演を中止する = karena hujan pementasan dibatalkan
 ・ 鍵を部屋に忘れた = Kunci saya ketinggalan.


 インドネシア語に助詞 「〜を」 に相当する語はなく、目的語 「〜」 は上例のように文末に置かれるのが一般的。

 目的語を強意する場合は日本語と同様に文頭に置かれ、動詞に di+ の付いた受動態 「…れる(直訳の場合)」 の文章になる。
 (例) Hampir semua buku-buku dia dibaca. (ほとんどすべての本を彼(女)は読んだ)

 動作主が私、あなたの場合、動詞は di+ 付きに変化しない。




<日本語-インドネシア語辞書・会話集・生活文化宗教情報・観光地、旅の案内>