
■酢 =>「酸っぱい」 参照
→cuka (英 vinegar)

■巣
→sarang (英 nest ; lair)

■図 =>「図面」 参照
→gambar [ガンバァル] (英 drawing)

■水圧
→tekanan air (英 hydraulic pressure)
→kekuatan air (水勢) (英 the force of water)

■水泳
→renang [ルナン(グ)] (英 swimming)
→berenang ( 〃 する) (英 swim)

■スイカ ■西瓜
→semangka [スマンッカ] (英 watermelon)

■水害
→kerusakan karena banjir →kerusakan akibat banjir (英 damage by a flood)
・ 農業地帯の水害が広がった = Kerusakan karena banjir pada se'ktor pertanian meluas.
・ 〜は水害復旧のために中央政府の支援を求めた
= 〜 minta bantuan pemerintah pusat untuk memperbaiki kerusakan akibat
banjir.

■吸いガラ
→puntung rokok (英 cigarette butt)

■水牛
→kerbau (英 buffalo)

■水銀
→air raksa (英 mercury)

■吸い込む =>「吸う」 参照

■水産物
→produksi kelautan (英 marine products)

■炊事
→masakan (英 cooking)
→memasak ( 〃 する) (英 cook)

■水準


■水晶
→kristal →hablur (英 crystal)

■水深
→dalamnya air (英 the depth of water)

■推薦する
→menganjurkan →memujikan (英 recommend)

■水素
→zat air (英 hydrogen)
・ 水素ガス = gas hidroge'n

■水槽
→tangki air (英 water tank) →akuarium (魚用) (英 aquarium)

■推測
→dugaan <duga> ->perkiraan <kira> (英 guess)
・ この問題を推測する = memperkirakan soal ini

■水族館
→akuarium (英 aquarium)

■水中メガネ
→kaca mata air (英 swimming goggles)

■垂直
→tegak lurus (英 perpendicular ; vertical)

■スイッチ
→tombol (英 switch)
・ スイッチを押す = tekan tombol
・ 「OK」ボタンをクリックする = klik tombol "OK"

■すいている =>「すく」 「空腹」 「空く(あく)」 参照

■水田
→sawah (英 rice field)

■水筒
→botol air minum →te'rmos (英 water bottle)

【リンク語】
■水道 =>「 水 」に水質情報
→air PAM
→air le'de'ng (水道水) (英 running water ; water)
・ 水道水は飲めますか? = Bole'hkah minum air PAM (= le'de'ng)?
・ 水道が出ません = Air PAM (= le'de'ng) tidak keluar.
・ 水道局 = Perusahaan Air Minum (PAM)

■吸い取る
→menghisap (英 soak up)

■炊飯器 =>「炊く」 参照
→alat penanak nasi (英 rice cooker)

■水分


■ずいぶん =>「かなり」 「大変」 参照

■水平な
→horisontal (英 horizontal)

■水平線
→(garis) horison →(garis) cakrawala (英 the horizon)

■すいません =>「すみません」 参照

■睡眠
→tiduran (英 sleep)

■睡眠薬
→obat tidur (英 sleeping pill ; sleep aid)

■水曜日
→Rabu →hari Rabu (英 Wednesday)

■水浴
→mandi (英 bathing)

■推理
→pemikiran menurut akal (英 reasoning ; inference)

■水力
→tenaga air (英 waterpower)
・ 水力発電 = pembangkit listrik tenaga air

■水路


■吸う =>「息」 「タバコ」 参照
→bernapas(呼吸) (英 breath) →menyedot(液体など吸い込む) (英 suck)

■数〜
→beberapa 〜 (英 few ; some)
・ 数枚の写真 = beberapa foto
・ 数日 = beberapa hari
・ 数人の旅行者 = beberapa turis
・ 十数人 = lebih dari sepuluh orang
・ 数十人 = puluhan orang
・ 数百万ルピア = jutaan rupiah
・ 数千万ルピア = puluhan juta rupiah
 |
数詞+an は「数十」「数百」などを表す。
|

■数学
→mate'matika →ilmu pasti (英 math ; mathematics)

【リンク語】
■数字 =>「数(カズ)」「番号」 参照
→angka →bilangan (英 figure ; number)
・ 1から10までの数字 = angka dari satu sampai sepuluh
 |
数字は英語と同様に千以上は3ケタごとに単位が変わる。
単位区切りは 「,(コンマ)」 ではなく 「.(ピリオド)」。
10 の位のみ、英語の 「〜teen」 と似て 「〜 belas」で、1は 「se〜」 で表わすので 11はsebelas。
|
−−−−−−−−−−<関連用語>−−−−−−−−−−
juta (100=ratus 10=puluh)
↓ ↓
10.000.000.000
↑ ↑
miliyar ribu
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 |
= nol [ノル] ; kosong [コソン(グ)]
= satu [サトゥ] ; se〜 [ス〜]
= dua [ドゥア]
= tiga [ティガ]
= empat [ウンパッ]
= lima [リマ]
= enam [ウナム]
= tujuh [トゥジュ]
= delapan [ドゥラパン]
= sembilan[スンビラン]
= sepuluh [スプルゥ] |
11
12
20
100
200
1.000
10.000
100.000
1,23
1/3
|
= sebelas [スブラス]
= dua belas [ドゥアブラス]
= dua puluh [ドゥアプルゥ]
= seratus [スラトゥス]
= dua ratus [ドゥアラトゥス]
= seribu [スリブ]
= sepuluh ribu(*) [スプルゥ リブ]
= seratus ribu(*) [スラトゥス リブ]
= satu koma dua tiga
= satu pertiga
|
|
(*) 1万と10万は1.000 (ribu) を単位として表す。
5.555.000 = lima juta lima ratus lima puluh lima ribu
長さ10m = sepanjang 10 me'ter
第10 = ke 10 ; kesepuluh
第10位 = tempat kesepuluh
10冊の本 = sepuluh (buah) buku (数字が主)
10冊目の本 = buku kesepuluh (本が主)
10ヶ月(間) = 10 bulan (数字が主)
10月 = bulan sepuluh (月が主) ; bulan Oktober

■数日
→beberapa hari (英 a few days)

■スーツ
→sete'lan jas (英 suit)

【リンク語】
■スーパーマーケット
→supermarke't →pasar swalayan (英 supermarket)
・ この近くではどこにスーパーがありますか?
= Dekat sini di mana ada supermarke't? [ドゥカッ(ト) スィニ ディ マナ アダ スーパーマーケット]
・ スーパーは何時まであいていますか?
= Supermarket buka sampai jam berapa? [スーパーマケット ブカ サンパイ ジャム(ン) ブラパッ]

【リンク語】
■スープ
→sup →sop (英 soup)
→soto (インドネシア風の透明でスパイシーなスープ) (英 spicy soup)
・ 肉だんごスープ = sup bakso daging
・ 魚のつみれスープ = sup bakso ikan
・ インドネシア風チキンスープ = soto ayam

■数量
→jumlah →banyaknya (伝票の数量欄ほか) (英 quantity)
・ 1オーダーの最低数量はいくらですか? = Berapa jumlah minimum per satu pesanan?
・ 3個のマンゴー = tiga buah mangga
・ 1キロの肉 = satu kilo daging

■末 (スエ)
→akhir [ア(カ)ヒィル] (英 the end of …)
・ 今月末に = pada akhir bulan ini

■スカート
→rok (英 skirt)

■スカーフ =>「頭巾」 参照
→scarf →syal (英 scarf ; shawl)

■頭蓋骨
→tempurung kepala (英 skull)

【リンク語】
■スカルノ
→Ir. Soekarno (インドネシア独立後の初代大統領。若い頃からオランダからの独立運動にかかわり、日本敗戦直後に独立を宣言。独立戦争を経て独立に至る。1965年に起きた 「9月30日事件」 で失脚。 「独立宣言の父 Bapak Proklamator Kemerdekaan」 として、大学や空港などにその名を残す。6 Juni
1901 〜 21 Juni 1970 )

【リンク語】
■好かれる
→disukai →digemari (英 be liked)
・ 好かれる音楽 = musik yang disukai
・ 彼(女)は友人たちに好かれる = ia disukai ole'h kawan-kawan
・ 私達によって最も好かれ理解される… = … yang paling disukai dan dimengerti ole'h kami
・ 小さな子供に好かれるだけでなく = tidak hanya disukai ole'h anak kecil
・ AはBに好まれます = A digemari ole'h B

■すき ■好き =>「好き嫌い」 参照
(1)→suka [スカ] →menyukai [ムニュカイ] →kesukaan [クスカアン] (好み) (英 like)
(2)→senang [スナン(グ)] →bergemar [ブルグマァル] (楽しむ) (英 enjoy)
・ 何がお好きですか? = Apa yang disukai?
・ 私は〜を食べるのが好きです = Saya suka makan 〜.
・ 私は〜(スポーツ)が好きです = Saya suka main 〜. ; Saya suka olahraga 〜.
・ これが私は好き = Ini (yang) saya suka.
・ あなたは…が楽しいですか? = Anda senang …?
・ 友だちとのおしゃべりが好きです = Saya senang mengobrol dengan teman.

■すぎ (…時すぎ) ■過ぎ
→le'wat (英 past)
・ 9時すぎ = jam 9 le'wat

■スキー
→ski (英 skiing)
・ 私は日本で冬にスキーを楽しみます = Di Jepang saya suka main ski di musim dingin.

■好き嫌い
→suka atau (= dan) tidak suka →gemar atau (= dan) tidak gemar (英 likes
and dislikes)
・ 食べ物の好き嫌いはありますか?
= Apakah ada makanan yang Anda suka dan tidak suka?
・ 好き嫌いは何ですか? = Apa yang Anda suka dan tidak suka?

■好きなように
→sesukanya <suka> (英 as you like)
・ 好きなように食べる = makan sesukanya

■すきま ■隙間
(1)→renggang (すきま) (英 gap ; opening)
(2)→sela →celah (空間) (英 space)
(3)→ruang (余地) (英 room)

【リンク語】
■すぎる ■過ぎる
(1)→terlalu <lalu 通る> (英 too)
(2)→berlebihan (過大) →kele'watan (超過)
(3)→sekali (とても) (英 very)
(4)→ke+an (形容詞の変化による口語表現)
(5)→kurang (至らない)
(6)→melalui (通りすぎる) (英 pass)
・ 小さすぎる = terlalu kecil ; kurang besar
・ 食べすぎ = makan terlalu banyak.
・ 辛すぎませんか?(あまり辛くないですか) = Apa tidak terlalu pedas?
・ …にはまだ早すぎる = masih terlalu dini untuk …
・ しゃべりすぎ = bicara kele'watan
・ とても大きい = besar sekali
・ ホテルを通りすぎる = melalui hote'lnya
・ 有効期限のすぎた食品 = makanan yang telah kedaluwarsa

【リンク語】
■頭巾
→hijab →jilbab →kerudung (英 headscarf ; hood) (イスラムの教えに従い女性が性的刺激を与えるとされる毛髪などの部位
= アウラットを覆い隠す布。中東では全身を覆い隠す地域もある。)

【リンク語】
■すく =>「空腹」 「空く(あく)」 参照
→kosong →tidak penuh (英 be not crowded)
・ 用意されたすべての椅子はすいている
= kursi yang disediakan seluruhnya kosong ; kursi yang disediakan semuanya
kosong
・ …ので、船はすいている = kapal tidak penuh karena …

■すぐ =>「すぐに」 参照

■救う


【リンク語】
■少ない =>「低い(量や割合が)」 参照
→sedikit [スディキッ(ト)] →kurang [クゥラン(グ)] (英 few ; little)
・ 少ない人々 = orang-orang yang sedikit
・ 最初の収入は本当に少ない = Gaji permulaan sangat sedikit.
・ 作業者をいつでも少なくできますか? = Dapatkah buruh dikurangi kapanpun?

■少なく
→mengurangi <kurang> ( 〃 する) (英 get fewer ; get less)
→dikurangi ( 〃 なる) (英 decrease)
・ 毎日の食事で塩分を控える = mengurangi garam dalam makanan sehari-hari
・ 作業者をいつでも少なくできますか?= Dapatkah buruh dikurangi kapanpun?
・ その結果、10人と少なくなった = sehingga dikurangi menjadi 10 orang

【リンク語】
■少くとも ■少なくとも
->sedikitnya (量) ->paling sedikit (量) ->lebih kurang (量) ->setidaknya (程度;頻度)
(英 at least)
・ 少なくとも5,000ルピア、多くとも10,000ルピア
= paling sedikit Rp 5.000 dan paling banyak Rp 10.000
・ 富士山は東京から少なくとも90km離れている
= Gunung Fuji lebih kurang 90 km jauhnya dari Tokyo.
・ 少なくとも私は努力した = setidaknya saya sudah berusaha

■少なくない


■少なめ
→agak kurang (英 somewhat less)

【リンク語】
■すぐに =>「もう少しで」 参照
→segera [スグラ] (今、即) →lekas [ルカス] (早く)
→langsung [ランッスン(グ)] (そのまま直ちに) →cepat [チュパッ(ト)] (急いで) (英 soon)
・ 〜は、すぐに使える = 〜 bisa segera dipakai
・ すぐに使える〜 = 〜 yang bisa segera dipakai
・ 彼(女)はすぐに送る = dia mengirimkan dengan selekas-lekasnya
; dia segera mengirimkan
・ すぐに出て行け! = Lekas keluar ! ; Segera keluar !
・ 食後、すぐに泳いではいけない = sesudah makan jangan langsung (= segera) berenang
・ できるだけ早く… = … secepat mungkin

■スクラップ
→carikan →guntingan (英 scrap)

■スクリュー
→baling-baling kapal (英 propeller)

■すぐれた ■優れた =>「良い」 「すばらしい」 参照
(1)→unggul →baik sekali (英 excellent)
(2)→lebih baik daripada yang lain (他より良い) (英 better)

【リンク語】
■スケジュール =>「計画」 参照
→rencana →jadwal (英 schedule)
・ 〜スケジュール表 = daftar rencana 〜
・ 10月の生産スケジュール = rencana produksi untuk bulan Oktober

■スケッチ
→ske'tsa (英 sketch)
・ …の美をスケッチする = menske'tsa keindahan …

■助べえ ■助平
→cabul (ワイセツな) (英 lewd)

■透ける
→tembus pandang (英 see-through)

【リンク語】
■すごい
→luar biasa ! (並ではない;すばらしい) (英 great)
→he'bat →dahsyat (ものすごい;激しい) (英 terrible)
→bagus (すばらしい;美しい) (英 wonder ; beautiful)

■すごく 〜
→〜 sekali (英 too)
→sangat 〜 (英 very)
・ すごく大きい = besar sekali ; sangat besar
・ すごくむずかしい = susah sekali ; sangat susah
・ すごくいい = (sangat) baik sekali

【リンク語】
■少し
(1)→sedikit [スディキッ(ト)] (英 little)
(2)→sebentar (時間的に) (英 moment)
・ 少しのお金 = sedikit uang
・ 〜語を少し話せます = Saya bisa berbicara bahasa 〜 sedikit.
・ 少しだけできる = bisa hanya sedikit ; bisa sedikit saja
・ Aよりも少しだけ大きい = sedikit saja lebih besar daripada A
・ もう少し = sedikit lagi
・ 少しも(=まったく)…したことがない = tidak pernah … sedikit pun
・ 少々、お待ち下さい = Tolong tunggu sebentar.
・ 少し待ってェ = Tunggu sebentar ya.
 |
kecil (小さい) などの修飾語は名詞の後ろにつくが、「量」を表す sedikit (少し)、
banyak (多く) などは前につく
|

■少しずつ =>「段階的に」 参照
→lama-lama (期間) →sedikit demi sedikit (量) (英 little by little)
・ 少しずつ大きくなる = lama-lama membesar
・ ココナツミルクを少しずつ注ぐ = tuangi santan sedikit demi sedikit

■スコップ
→sekop (英 shovel)

■すし (寿司;鮨)


■頭上


■鈴
→giring-giring →lonce'ng →be'l (英 bell)

■スズ ■錫
→timah (英 tin) (世界の1/3をインドネシアで産出)

■すすぐ
(1)→memcuci dengan air (水で洗う) (英 wash)
(2)→membilas (衣類、体の二度目の洗い) (英 rinse)
(3)→membasuh (祈りの前に手足、口などをすすぐ) (英 wash ; cleanse)

■すずしい ■涼しい
→sejuk (英 cool)
・ そこは涼しいのですか? = Apakah udara di sana sejuk?
・ ここは気候がとても涼しい = Udara di sini sejuk sekali.

■進む
(1)→maju (英 advance ; proceed) <反> 後退する = mundur
(2)→naik(上へ) →masuk(学校に) (英 go on to)
(3)→bertambah parah (視力など悪さが)
・ どうぞ、まっすぐ進んで下さい = Silakan maju terus.
・ 進んだ技術 = te'knologi (yang) maju
・ 先進国 = negara maju
・ 上の学校へ進む = masuk sekolah yang tinggi

【リンク語】
■すすめる ■勧める =>「お勧め」「どうぞ」 参照
(1)→Lebih baik … (…することを勧める) (英 had better …)
(2)→menganjurkan <anjur 提案> (推薦する) (英 recommend)
(3)→mengajak <ajak さそう>
・ 高くてもタクシーを使うことを勧める = lebih baik pakai taksi meski mahal
・ 〜へ行くことを勧める = menganjurkan pergi ke 〜
・ 母の勧めの通り… = … sesuai dengan anjuran ibu
・ 私は彼(女)を〜に行くようにさそう = Saya ajak dia pergi ke 〜.
・ 私は彼(女)に、いっしょに話をするように勧めた = Saya ajak dia bicara bersama.
・ 私は一緒に写真を撮るように勧められた = Saya diajak foto bersama.
・ どうぞお座り下さい = Silakan duduk.
・ 買物に行きましょう! = Mari kita pergi berbelanja !
・ 一緒に食べよう! = Ayo makan bersama !

■スター
→bintang →aktor (俳優) (英 star)
・ ハリウッドスターA = bintang Hollywood A
・ 若いアイドルスター = bintang idola remaja

■スタイル
→potongan →gaya (英 style)
・ いいスタイルで写真を撮る = berfoto dengan gaya yang baik

■スタッフ
→staf →kaki-tangan (英 staff)

■スタンプ (ゴム印)
→ste'mpel (英 stamp)

■スチュワーデス
→pramugari (英 stewardess ; attendant)

■ずつ
(1)→masing-masing (各々) (英 every)
(2)→sendiri-sendiri (一人ずつ) (英 each)
(3)→demi (英 … by …)
・ 2枚ずつコピーがほしい = Saya minta fotokopi masing-masing dua lembar.
・ 一人ずつ支払う = membayar sendiri-sendiri
・ 少しずつ = sedikit demi sedikit
・ 日々に = hari demi hari

■頭痛
→sakit kepala [サキッ(ト) クパラ] →pusing (精神的な苦労も含む) (英 headache)

■すっきりする


■ずっと
(1)→terus (そのまま、まっすぐ) (英 continuously)
(2)→sepanjang (沿ってずっと) (英 along)
(3)→selalu (いつも) (英 always)
(4)→jauh (ずいぶん) (英 far)
・ (タクシーで)ずっと、行って下さい = Tolong jalan terus.
・ 道沿いにずっと歩く = berjalan sepanjang jalan
・ ずっとキミといたいヨ = Saya ingin terus bersama kamu.
・ キミ、ずっとボクのそばにいてくれるの? = Kamu akan selalu ada di sisiku?
・ ずっと歳の(高齢の) = jauh umur
・ ずっと忘れないで = jangan pernah lupa(kan)

【リンク語】
■すっぱい ■酸っぱい
→masam (英 acid ; sour)

【リンク語】
■スディルマン
→Jendral Sudirman (独立戦争を戦った初代の国軍司令官。結核に冒されながらも戦い続け、34歳の若さで亡くなった英雄。大通りなどに名を残す。日本軍政下、設けられた防衛義勇軍ペタPETAに加わる。東京・市ヶ谷の防衛省敷地に銅像が寄贈されている。)

■ステーキ
→ bistik (daging sapi) → steak (daging sapi) (英 beefsteak)
・ ステーキは普通、焼いて料理される = steak biasanya dimasak dengan dipanggang

■すてき
→bagus (良い;すばらしい) (英 good)
→indah (美しい;価値ある) (英 beautiful ; valuable)
→tampan (かっこいい) (英 cool ; neat)
→menarik (魅力的) (英 attractive ; stunning)
→kere'n (すてき) (英 dapper ; nice)
・ このレストラン、すてきネ = Re'storan ini, bagus ya.
・ すてきな指輪だね = Cincinnya bagus, ya.
・ あそこに座っている人、すてきネ
= Orang yang duduk di sana, tampan ya. ; orang yang duduk di sana, kere'n
ya.
・ 白いドレスってとてもすてき
= Baju yang putih sangat kere'n. ; Baju yang putih kere'n sekali.

■ステッカー
→stiker (英 sticker)

【リンク語】
■すでに =>「以前」 「かつて」 「もう」 参照
→sudah →udah (省略形) →telah (英 already)
・ すでに腹一杯です = Sudah kenyang.
・ すでに3年です = Sudah tiga tahun.
・ すでに知られた ; よく知られた = sudah terkenal
・ 彼(女)はすでに出かけましたか? = Apakah dia sudah keluar?
・ 私たちはすでに博物館に着きました = Kita telah sampai di museum.

■捨てる
→buang →membuang (英 throw away)

■ステンレス
→baja tahan karat (ビジネスでは「ステンレススティール」で通じる)

■スト (ストライキ)
→mogok kerja (英 strike)
・ 工場の労働者は今日…を要求してストをしている = Buruh pabrik hari ini mogok minta ….

■ストーリー
→cerita →kisah →riwayat (英 story)
・ 最初のストーリー通りにならない = tidak sesuai dengan cerita aslinya

■ストッキング
→kaus kaki panjang →kaus kaki nilon (ナイロンストッキング) (英 stockings)

■ストロー
→sedotan (英 straw)

■ストロボ


■砂
→pasir (英 sand)

■すなおな ■素直な
→patuh (英 gentle ; mild)

■すなわち
→dengan kata lain →yaitu (英 in other words ; namely)
・ すなわち、…と要約できる = Dengan kata lain dapat disimpulkan bahwa …
・ 3日間、すなわち3月25、26、27日 = selama 3 hari yaitu tanggal 25, 26 dan 27 Mare't
・ Aはひとつだけ、すなわちBである = A hanya ada satu yaitu B

■スニーカー
→sepatu keds (英 sneakers)

■スパ


■スパイ
→mata-mata (英 spy)

■スパナ
→kunci pas →kunci inggris (モンキー・レンチ) (英 spanner ; 米 wrench)

■すばやい
→cepat (速い) →cekatan (敏速) (英 quick)
・ すばやく走る = lari cepat
・ すばやく目を動かす = cekatan menggerakkan mata

【リンク語】
■すばらしい
→Bagus ! [バグゥス] (英 wonder ; great)
→Bagus sekali ! [バグゥス スカリ] (とてもすばらしい) (英 wonderful )
→Luar biasa [ルアァル ビアサ] (並じゃない) (英 unusual)
→indah [インダッ] (英 beautiful)

【リンク語】
■スハルト
→Soeharto (スカルノ時代の 「9月30日事件」 を鎮圧。大統領代行を経て、第2代大統領に就任。代行を含め 31 年間にわたり政治経済の安定化に力を発揮した反面、強権を持って独裁的な政治運営をおこなう。アジア通貨危機後の政治不安や社会不安を沈静化できず、1998年大統領職を辞任。 8 Juni 1921 〜 27 Januari 2008 )

■スピーカー
→pengeras suara (英 loudspeaker)
・ スピーカーから流される火災警報が聞こえる
= terdengar peringatan kebakaran yang diumumkan melalui pengeras suara
・ スピーカーからの音を小さくする = memperkecil volume pengeras suara

■スピード
→kecepatan <cepat> (英 speed)
・ スピードを落とす = mengurangi kecepatannya

■スプーン
→se'ndok (英 spoon)
・ ティースプーン = se'ndok te'h ; sdt
・ 食事用(大)スプーン = se'ndok makan ; sdm
・ スプーンを下さい = Minta se'ndok. [ミンタ センッドッ(ク)]
・ スプーン2杯の砂糖を加えなさい = Tambahlah gula dua se'ndok.

■スプレー
→semprot (英 spray)

■スペアタイヤ


■スペイン
→Spanyol (英 Spain)

■スペース
→spasi →blangko (空白) →ruang (空欄;空間) →kekosongan (空き) (英 space)

■すべき =>「しなければならない」 参照

■スペシャリティ


■スペシャル =>「特別」 参照

■すべて
→(ke)semuanya (英 altogether ; all of them)

■すべての =>「毎 〜」 参照
(1)→segala 〜 →semua 〜 (物・人) (英 all)
(2)→seluruh (全〜) (英 whole ; all)
(3)→tiap →setiap (機会)
・ すべての人 = semua orang
・ すべてのスタッフ = seluruh staff
・ すべての病院から = dari seluruh Rumah Sakit
 |
kecil (小さい) などの修飾語は名詞の後ろにつくが、semua、sedikit (少しの) などの
量を表す修飾語は前につく
|

■すべる (つるりと滑る)
→tergelincir →terpeleset (英 slip)

■すべる (試験にすべる)
→gagal dalam ujian (英 fail)

【リンク語】
■スポーツ
→olahraga [オラッラガ] (運動) →sport (英 sports)
・ どんなスポーツが好きですか? = Olahraga apa yang Anda senang?

■スポーツドリンク
→minuman olahraga (英 sports drinks)

■スポット
→tempat →spot (英 spot)
・ バリの有名な観光スポット = tempat (= spot) pariwisata terkenal di Bali
・ バリ島にあるダイビングスポット = tempat (= spot) selam yang ada di Pulau Bali

■ズボン
→celana panjang (長いもの) (英 trousers ; 米 pants)
→celana pe'nde'k (半ズボン) (英 shorts)

■すませる ■済ませる =>「終わる」 参照

【リンク語】
■スマトラ島
→Pulau Sumatera (日本の1.3倍の面積をもつ島。パダン料理やトバ湖を中心にした高原リゾートで知られるが、北部のアチェでのかつての民族紛争や地震でも注目された。日本軍政下、過酷なスマトラ横断鉄道工事が行われた島。)
(英 Sumatera Island)

■すみ (隅)
→pojok →sudut (英 corner ; nook)

■スミ ■炭
→arang
・ 木炭 = arang kayu
・ やし殻の炭 = arang tempurung kelapa

■墨
→tinta bok (英 China ink)

【リンク語】
■スミニャック
→Seminyak (バリ島、喧騒のクタ地区から車で20分ほど北。村の雰囲気が残り、ゆっくりと時間を過ごすエリア。)


【リンク語】
■すみません =>「聞き返す」 参照
(1)→Minta maaf. [ミンタ マ アフ] (ゆるして下さい) (英 I'm sorry.)
→Maafkan saya.
(2)→Sayang. (残念です) (英 I regret.)
(3)→Maaf ! →Sori ! (呼び掛け;軽くゴメンッ!) (英 Sorry ! ; Pardon !)
→Maaf sebentar ! [マ アフ スブンタァル] (ちょっと、すみません!)
(4)→Permisi ! [プルミスィ] (訪問時や町中の呼び掛け) (英 Excuse me !)
・ …ので、お許し下さい = Saya minta maaf karena ….
・ 心からお許し下さい = Saya minta maaf dari hati.
・ 本当にすみません = Saya sungguh minta maaf.
・ すみませんが、お尋ねします = Maaf saya (ber)tanya.
; Numpang (ber)tanya.(丁寧なジャカルタ語)
・ すみませんが、ご主人…して下さい! = Maaf Pak, tolong … !

■すむ ■済む =>「終わる」 参照

【リンク語】
■住む
→tinggal (英 live ; reside)
・ 大阪に住んでいます = Saya tinggal di Osaka
・ 今どこにご滞在ですか? = Anda sekarang tinggal di mana?

■澄む =>「沈殿する」 参照
→menjadi cerah →menjadi terang →menjadi jernih (英 clear)
・ 澄んだ海で泳ぎたい = mau berenang di air laut yang jernih
・ 青く澄んだ水 = air yang jernih kebiruan

■スムーズな
→yang lancar (英 smooth)
・ スムーズなコミュニケーションがある = ada komunikasi yang lancar

■スムーズに
→dengan lancar (英 smoothly)
・ スムーズに動く = berjalan lancar
・ スムーズに話す = berbicara dengan lancar

【リンク語】
■図面
→gambar (英 drawing)
→tampak (〜図 ; 〜視) (英 view)
・ 正面図 = tampak depan
・ 平面図 = tampak atas
・ 側面図 = tampak samping
・ 左側面図 = tampak samping kiri
・ 右側面図 = tampak samping kanan
・ 背面図 = tampak belakang
・ 底面図 = tampak bawah
・ 断面図 = tampak lintang
・ 家の正面図 = tampak depan rumah
・ 配置図 (間取り) = tata letak
・ その図面を見せて下さい = Tolong perlihatkan gambarnya.
・ Auto Cad を使うことができる = bisa mengoperasikan Auto Cad
・ 公差 = tole'ransi
・ 縮尺 = skala

■相撲
→gulat Jepang (gulat = 取っ組み合い) →sumo
・ 10人の日本の相撲取り = sebanyak 10 pegulat profe'sional Jepang (= pemain sumo)
・ 相撲は日本の国技です = Sumo adalah olahraga nasional Jepang.

■スモーキングルーム
→ruang merokok (英 smoking room)

■スモッグ
→asbut →asap kabut (森林伐採が元となった泥炭地での火災や焼畑の影響で、近隣諸国にも影響をおよぼす事態になっている。)
(英 smog)
・ 毎年乾季の泥炭地での火災はいつもひどいスモッグを引き起こす
= Kebakaran lahan gambut setiap musim kemarau tersebut selalu menimbulkan
asap dan kabut tebal.
・ スモッグが朝見られるようになってから、… = Asap kabut mulai terlihat sejak pagi hari, ….

【リンク語】
■スラウェシ島
→Pulau Sulawe'si (カリマンタンの東に位置し、Kの字型の4つの長い半島からなる島。日本の本州と同じ程度の大きさがある。かつてセレベス島と呼ばれ、人口100万を超えるマカッサル(旧ウジュンパンダン)が観光の拠点。17世紀頃には香辛料などの交易の拠点として繁栄していた。特異な葬儀で知られるトラジャ族など多数の民族から構成され民族対立も残る。)

■スラッシュ (/)
→garis miring (miring = 傾く) (英 slash)

【リンク語】
■スラバヤ
→Surabaya
<現地情報>
1945年、日本の敗戦後に「死か独立か」と叫びながらオランダからの独立の激しい戦いが…当初は連合国イギリスと始まったのがこのスラバヤ。街の北部の赤い橋は戦いの血で真っ赤に染まったといわれます。現在は人口300万を超えるインドネシア第2の都市でジャワ東部の商工業都市。高層ビルは少なく見通しのよい町並み。
Jl.スルヨ(東へ進むとJl.プムダ)とJl.トゥンジュンガンの交差するあたりが中心街。ここにある大型のショッピングセンターがプラザ・トゥンジュンガン。ホテルもこのあたりに集中。北部の中華街はキャキャ門
Kya kya 以外にはこれといった特徴がありませんがモスク周辺のアラブ街は見所。ジャカルタに比べて外国人ズレしていなくて好きな街ですが、人ごみではスリ、ひったくりには要注意。
北方には大きな「マドゥーラ島」、南方には日の出の美しい信仰の山「ブロモ山」、高原の町「マラン」が控えます。 なお、ユーミンの歌に出る「スラバヤ通り」は首都ジャカルタにある有名な骨董品店街。

■スラム街
→dae'rah kumuh (英 the slums)

■スラング
→bahasa prokem (英 slang)

【リンク語】
■スリ ■すり
→cope't [チョペッ(ト)] →pencopet (人) (英 pickpocket)
→kecopetan →dicope't (すられる) (英 have one's pocket picked)
・ サイフを路上ですられた = Dompe't saya kecope'tan di jalan.
; Dompe't saya dicope't di jalan.
・ サイフは駅前ですられたらしい = Rupanya dompe't saya kecope'tan di hadapan setasiun.
 |
素語cope't に pe(n)+ で 「人」、ke+an ; di+ で 受動態を表す。
|
<現地情報>
ジャカルタで見事にスリにやられました。 カードの入ったサイフです。
雑踏の歩道で私の左の足元にハンカチを落とす役と、右ポケットからサイフを抜き取る役の他、全員で4〜5人のグループのようですが、右には気づきませんでした。
現地で知り合った日本人ビジネスマンはデパートの入口で、同じ手口で後ポケットから…。 日本人だけではなく、インドネシア人の知人もねらわれ、気づいて抵抗したためにナイフで刺されて入院。
海外に出ると大都会では注意と覚悟が必要です!
カードは漢字のサインをたくみにまねて、3ヶ所で利用されたことがわかりました。 幸い、カード会社の保険で事なきをえましたが、カード番号とカード会社の緊急時電話番号は別にメモしておくことが必要。
また、現地警察へ被害届を出さなかったために、帰国後に保証人を立てることになってしまいました。 その後、カード、現金などはコンパクトにハダにつける工夫をしています。

■スリッパ
→selop (英 slippers)

■スリム


【リンク語】
■する =>「行う」 「実施する」 「した」 「するな」 「開く」 参照
(1)→main (スポーツなどを楽しむ) (英 play)
(2)→mengadakan (行事などをおこなう) (英 organize)
(3)→me+kan (熱くするなど、ある状態にする接辞) →menjadikan (〜にする)
→membuat (ある状態にする)
(4)->melakukan ->mengerjakan <kerja> (〜を行う)
(5)→bisa (してしまう ; するかも)
・ テニスをする = main te'nis
・ 自宅でパーティをする = mengadakan pe'sta di rumah saya
・ 熱くする = memanaskan <panas>
・ 重要視する = mementingkan <penting>
・ 許可する = mengizinkan <izin>
・ 〜を大きく長くする = (men)jadikan 〜 besar dan panjang
・ 〜を硬く強くする = membuat 〜 kaku dan keras
・ 彼(女)を幸せにする = membuat dia bahagia
・ 今日は何をしますか? = Hari ini akan melakukan apa?
・ 連絡をする = melakukan kontak
・ 宿題をする = mengerjakan pekerjaan rumah.
・ びっくりする = jadi kage't
 |
英語のdoに相当する語はない。
|

■する (すりつぶす)


■刷る =>「印刷」 参照

■ずるい
→licik (英 sly ; cunning ; crafty)

■すること
→apa yang … (英 what …)
・ 彼(女)の言った(語られた)ことは正しい = apa yang dikatakannya benar
・ 彼(女)の言うことに賛成する = setuju dengan apa yang dia katakan

■スルタン
→Sultan (イスラムで認める王。マタラム王国末期の継承問題に介入した東インド会社がスルタンの称号を用いることを認めたジョグジャカルタのひとつの王家をさしても用いられる。)

■するどい
(1)→tajam (感覚;刃先) (英 keen)
(2)→runcing (とがった) (英 sharp)

■する時 =>「時 (トキ)」 参照

■するところの =>「関係詞」 参照

■するな (…するな)
→jangan … (英 don't)
・ それを食べるな! = Jangan makan itu !

■すれば


■ずれる =>「片寄る」 参照

■スロットマシン
→mesin judi →mesin jackpot (英 slot machine)

【リンク語】
■座る
→duduk [ドゥドゥッ(ク)] (英 sit down)
・ どうぞお座りください = Silakan duduk.
・ 椅子かソファーにでも座りたい = mau duduk di kursi ataupun di sofa

【リンク語】
■スンダ
→Sunda (高原都市バンドゥンを中心にした西ジャワ地方。スンダ語が民族語。ジャワにつぐ人口を有する。)

■澄んだ =>「澄む」 参照

■寸法
→ukuran (英 measure ; size)

■寸法変更
→perubahan ukuran (英 change size)

|